こんにちは!
ファミリーキャンプに挑戦中。キャンプはニガテ、カエルをこよなく愛するカエルハンター、えいみー(@campnigate)です!
先日「おにやんま君」なる虫除けグッズが我が家に届いた、というブログ記事を書きました。
もうね、ダンナさんや数少ないキャンプ仲間のグループラインで、おにやんま君ネタでひとしきり盛り上がったのですよw
我が家は「おにやんま君」を2個購入しました。
届いた「おにやんま君」、マジマジ見てみると、まぁよく出来ている。
でもね、あたし、気付いちゃったんですよ。。。
(なぜか稲川淳二風)
。。。あれ?
コレ作れるんじゃね?
(*´Д`)
ってことで、100均へ(笑)
オニヤンマをたくさん作って、たくさんタープからぶら下げて、いつかオニンヤンマを捕まえたい!!!
来年の子供の夏休みの自由研究のテーマにしても面白いかも!!!
(*´Д`)
はい、ということで夢ふくらんじゃったので、張り切って作ってみましたよ♪
( ´ ▽ ` )ノ
こちらはえいみーのやる気スイッチです(*´▽`*)
クリックして頂くと、にほんブログ村ランキングのINポイントが増えます。
応援よろしくお願いします(*- -)(*_ _)
↓↓↓
オニヤンマ工作で用意するもの
・ハサミ
・油性マジック
・木工用ボンド(使わず)
・黒い粘着布テープ
・黄色いビニールテープ
・割りばし
・ゴムテグス
・緑のビーズ
ダイソーにはそれらしい大きさのそれらしい色のものがなく、家にあったものを使いました。
テープは黒と黄色、色さえあってればビニールテープでも布テープでも何でもいいと思います♪
目とかどうやってつけようか全く考えていなかったのですが100均で買った「ゴムテグス」が意外といい仕事してくれましたw
オニヤンマ工作①胴体を作ろう
まずはオニヤンマの見本として「おにやんま君」を採寸しまーすw
すき家でもらったフツーの割りばしですが、これがちょうど「おにやんま君」2匹分。
ってことで、真ん中に赤マジックで印をつけて。
ハサミで切ろうと思ったけど切れないw
ぐるぐるハサミの刃を回して、あとをつけて。
えいやっ!と割りますw
木くずが出るけど、まぁ割りばしなのでカンタンに割れますねw
よーし。じゃあこの割りばしを黒いテープで巻いてオニヤンマの胴体を作るぞー
あれ。。。?なんか太いなw
割りばしがくっついている根元のほうを使っちゃったんですが、これだとちょっと太いですね。
1本分のほうにぐるっと黒いテープを巻くとちょうどいいw
羽がついている体の部分は内臓とか入っているのか、ちょっと太いので、黒いテープを多めに巻いて調整。
次は黄色のシマシマ模様をつけていきます。
細めに黄色のビニールテープを切って巻いていきます。
間隔はテキトーですw
工事現場か???って感じですが、まぁヨシとしましょうw
胴体、完成。ここまで5分ぐらい?
オニヤンマ工作②目を作ろう
お次は目。
ビーズをどうやってつけようか考えます。
つまようじ?いや、ビーズの穴に通らないからダメだ。
クリップを分解して針金にすればいいかな?
。。。やってみたけど、うまくいかず。
子供も作るからちょっと危ないし、ほかの方法を考えます。
うん、やっぱりコレだ。ゴムテグス。
テグスはうちにもあるから、ゴムテグスっていうのを初めて買ってみたけど、これは伸びる。
使えるかも!
テキトーにぐるぐる巻きにして結んで2つのビーズをくっつけます。
ピンボケしちゃってわかりにくくてスミマセン。
ゴムテグス、伸びるのでゴムを伸ばして胴体にただはめただけ。
意外とイージーにつきました♪
よし、よし(*´Д`)
オニヤンマ工作③羽を作ろう
羽は家で余ってるクリアファイルを使いました。
おにやんま君を当てて、だいたいの大きさをマジックで描きます。
テキトーに切り取ります。大きめのほうが調節きくかも。
羽をどうやって取り付けるかも考えてなかったのですが、さっき使ったゴムテグスでいけそうな気がする。
引っ掛かりやすいように、羽の真ん中の上下をカット。
おにやんま君をお手本に、超テキトーに羽の模様を描きますw
まぁ何となくそれっぽければ、ヨシとしましょうw
ゴムテグスを通すために、羽の真ん中にハサミを入れて穴を開けました。
で、ここからがいちばん悩んで30分ぐらいいろいろやってましたw
結果「ゴムテグスぐるぐる巻き」に落ち着きましたw
まぁ、透明だから目立たないし、くっつけばいいのでw
反対側はバッテンにして何とか無理やりくっついてますw
オニヤンマ工作④クリップをつけよう(お好みで)
こちら、本家のおにやんま君。
背中に吊り下げようのヒモがついています。
家にあったこちらも100均で以前購入したのびーるクリップ付きのストラップ。
鍵とかつける用かも。
これをまた無理やり制作したオニヤンマに取り付けますw
ほら、飛んでるみたいになりましたよ!!!
(*´Д`)
ピンボケひどいなw
小学校1年生のオニヤンマ工作風景
先にわたしがやってみて、試行錯誤したので子供には自由にやらせて、難しそうなところをアドバイスしたり、手伝ったりしました。
羽を描くところ、めっちゃこだわってましたねーw
写真見ながら細かく描いてましたw
さすが、図鑑好き男子w
はい、こちらが息子氏が制作したオニヤンマです。
羽、せっかくこだわったのに、描いたあとに触りまくったからマジック落ちてるしw
でも、楽しく親子で工作できましたよ~
(*´Д`)
我が家に4匹のオニヤンマが!!!
これで天敵効果でアブとかが逃げて行ってくれるといいなぁ。
(*´Д`)
アブに効かなくても、オニヤンマがたくさん寄ってきてくれるといいなぁ。
(*´Д`)
「オニヤンマ、待ってるぜ!!!!!」
まとめ
いかがでしたか?
意外とカンタンだったでしょう?
( ´艸`)
材料もすぐにそろうものばかりですし、キャンパーならばお子さんと一緒にオニヤンマ、ぜひ作ってキャンプのお供にしてみてください♪
( ´ ▽ ` )ノ
そうそう。4匹分を入れるケース、どうしよっかな、と思って家を探したらこんなので出てきたのでとりあえずコレに入れてキャンプに連れていきますw
これなら羽が折れたりしないでキャンプに連れていけそうです♪
なんか、たくさん捕獲したみたいになってるけど。。。w
我が家のにせやんま君たちと
本家のおにやんま君、
どっちがアブを撃退するか
実験してみたいね♪
(´∀`*)
よし、息子氏の来年の
夏休みの自由研究&自由工作は
オニヤンマで決まりなw
(´∀`)
キャンプで子供と一緒に折り紙でガーランドを作ってみるのも楽しいですよ♪
↓↓↓