2019-02

スポンサーリンク
キャンプレポ

【森のまきばオートキャンプ場】初めての冬キャンプ!子供も犬も大満足の広々芝生【前編】

こんにちは! ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです。 「寒いのに冬にキャンプなんて行く人の気が知れない」と心の底から思っていたわたし。そんな キャンプがニガテで寒いのもニガテなわたしが2018年の冬、なんと、デビューし...
キャンプ場紹介

【森のまきばオートキャンプ場】広々とした芝生が魅力!お湯が出る炊事場は冬キャンプの強い味方!

こんにちは!ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです。キャンプがニガテで、寒いのもニガテなわたしは、「寒いのに冬にキャンプなんて行く人の気が知れない」と心の底から思っていました。しかし!2018年の冬、なんと、わたしもデビ...
キャンプグッズ

冬キャンプの防寒対策はコスパの良い、しまむらで決まり!

こんにちは!ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです。 2016年からファミリーキャンプに挑戦していますが、今まで冬キャンプには行ったことがありませんでした。主な理由の1つ目は、小さい子供は体温調整が難しいからです。うちの...
キャンプレポ

【清和県民の森ロッジ村レポ①】虫取り、川遊び、アヒル、ギンヤンマ!

えいみーこんにちは!ファミリーキャンプに挑戦中。キャンプはニガテ、カエルをこよなく愛するカエルハンター、えいみー(@campnigate)です!初めての子連れキャンプは、移動距離が少ない千葉県の清和県民の森ロッジ村でした。この頃はまだクルマ...
キャンプ場紹介

【清和県民の森ロッジ村】テントがなくても大丈夫!子連れや初心者でも安心のキャンプ場

こんにちは!ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです。子供が産まれる前からダンナさんの趣味はキャンプでしたが、わたしがキャンプがニガテなため2人ではほとんど行ったことがありませんでした。でも、新しい家族が増え、家族みんなで...
スポンサーリンク