こんにちは!
ファミリーキャンプに挑戦中。キャンプはニガテ、カエルをこよなく愛するカエルハンター、えいみー(@campnigate)です!
ファミリーキャンプ4年目ぐらいから、お天気や子供の体調などを見ながら前々日、前日、場合によっては当日にキャンプ場を予約するえいみー家です。
今回は夏休みで、2020年8月1日~5日の5日間です。
長いお休みだからちょっと遠出をするか。
連泊キャンプにするか。
どこか行きたいところはないか。
夫婦で相談です。
まぁ、夏休みだろうが、長いお休みだろうが、ブレずに今回もまた前々日から話し合い開始なんですけどねwww
紆余曲折あったキャンプ場選びと、1日目のキャンプレポをどうぞ♪
(*´▽`*)ノ
こちらはえいみーのやる気スイッチです(*´▽`*)
クリックして頂くと、にほんブログ村ランキングのINポイントが増えます。
応援よろしくお願いします(*- -)(*_ _)
↓↓↓
恒例の予約ギリギリの我が家のキャンプ
今年はコロナのこともあり、キャンプに行けるか行けないか、どこへ行っていいのやら、いろいろ考えさせられるのでキャンプ場予約にも苦労されている方が多いのではないでしょうか。
えいみー家では、キャンプに行きたがるクセになかなかキャンプのことを決めようとしないダンナ氏と、予定を早く決めてほしいえいみーとの間で、夫婦の攻防が繰り広げられていました。
詳しくはこちらの記事で。
↓↓↓
「。。。繰り広げられていました」と過去形で書いたのに、お気づきでしょうか。
上記の夫婦の攻防を書いたのが今年の初めでした。
現在のわたしは、というと。
もはやダンナ氏との不毛(時間のムダとも言う)な攻防などに時間を使うことはしていません。
「どこかにキャンプに行く前提で、ダンナ氏が何か言ってくるまで待つ」という体制を取るようになってから、がぜんストレスが減りました。
だって、行くんですものw ぜったいにwww
ぜったいに、ですよ?(;´∀`)
じゃあ、わたしは用意だけしておけばいいってこと。
( ´∀` )
運転するのはダンナ氏だし、どのテント持っていくかとか、ギアも全部ダンナ氏が選ぶんだし、搬入もダンナ氏が勝手にやるし、わたしのほうから「このキャンプ場はどう?」「ここなら空いてるよ?」と一生懸命情報上げても、「行く道中がつまらん」「街が近くてつまらん」「山深くない」などと、文句しか言わないダンナ氏は、もう放っておきます。
わたしは自分と子供の着替えを用意するだけ。
こう考えて大きく構えていたら、だいぶ心が落ち着くようになりました。
(;´∀`)
なんなら行かなくても別にいいし!
わたし、キャンプニガテだしね!
(;´∀`)
withコロナ時代のキャンプ場選びの難しさ
さて、そうは言っても、今年はコロナの影響で新一年生の息子氏の夏休みも2週間しかありません。
2週間のうちの貴重な5日間。
せっかくだから楽しみたいし、最近タコメガネを使ってボディボードの上に乗って一緒にスノーケリングに行けるようになった息子氏に、きれいな海を見せてあげたい。
(*´Д`)
よし!
島キャン、行っとくか!
(‘ω’)ノ
えっっっ!?
島?????
今?????
このコロナ渦で?????
(;・∀・)
そう、今年のダンナ氏の目標は「家族で島キャン!」「目指せ!オートじゃないキャンプ場!」「不便なところは人も少ない!!!」という、今の時代にまったくもって合っていない何それ、って感じのスタイルですw
まぁでも、わたしも島は行ってみたいな、と思っていて、この際キャンプじゃなくてもGoToトラベルキャンペーンを使ってフツーに旅行でもいいじゃん。って思ってました。
水曜日までは。
(土曜日から夏休みなんだけどw)
沖縄はちょっとやっぱり飛行機が怖いし、小笠原も遠いし、何せ最初のコロナは客船で大変なことになったし、船は密室だし。。。
いろいろ島のことを調べて、まぁ千葉県発で考えると、現実的なのが高速船で行く伊豆七島なんですよね。
ただ、伊豆七島のキャンプ場はコロナの影響で閉鎖されていました
(;・∀・)
ダンナ氏もわたしも、昔はダイビングをやっていたので(今はタンク背負わず素潜り)、伊豆七島はけっこう行ってるんです。
伊豆七島なら東京都だし、観光業を支えるって点でもいいんじゃないかと思ったんですよね。
もうこの際、子連れで船移動だけでも大変そうだからキャンプなしで、宿に泊まろうってことになりました。
ここで改めて、伊豆七島って伊豆大島・利島・新島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島の7つの島のことを指すんだということを知って。
へー。
式根島って入ってないんだね。
なんか意外。
( ゚Д゚)
式根島!
オレ、式根島行ってみたい!
(*´Д`)
え。伊豆七島って
ハナシに決まったじゃん。。。
なんで入ってない島選ぶのよ。。。
(;・∀・)
まぁでも、2人とも行ったことないところに行くのはなんか、楽しいw
水曜日に「式根島に行くために、船と宿を調べる」ってことでだいたい話がまとまったので、木曜日仕事をしつつ、調べました。
(木曜日って旅行の前々日ですw)
ところが。
ところがですよ。
その日のコロナ感染者がぐんと増え、東京がGoToキャンペーンから除外になるとかならないとか。
ええええええ。
もうなんか、島とか行ってる場合じゃないんじゃないの?????
ってことになって、木曜日の夜、再度夫婦で緊急ミーティングです
(;・∀・)
いや、やっぱり船移動は
まずいっっしょ
(;・∀・)
対策としては
ずっと甲板に出てよう
高速船なら2時間ぐらいだし
(`・ω・´)
ううううーんんん。。。
明日船手配して
取れれば
式根島観光協会に電話して
旅館紹介してもらうかぁ
でも、島にコロナ持ち込むような
ことになったら心配だし
観光協会の人がウェルカムだったら
いいけど、
迷惑ってる感じだったら。。。
でも、客商売だし
そんなこと言うわけないか。。。
でも、心配だ。。。
(;´・ω・)ブツブツ
はい、島やめよう
そんな心配して行くなら
やめたほうがいい
(・ω・)ウン
えっ
振り出しに戻った???
じゃ、どうする、夏休み
(;´・ω・)
伊豆には行こう!
行くならいちばん端っこがいい!
石廊崎だ!
石廊崎オートキャンプ場に
明日予約の電話してみて!
(・∀・)
木曜日の夜遅くにようやく目的地が決まり、金曜日の朝イチで石廊崎オートキャンプ場の予約を取りました。。。
(;・∀・)
もうね、毎度のことなんですが、この行き先決めるのが旅行でもキャンプでも何でも、いっちばん疲れる仕事なんですよ。。。
(´;ω;`)
そして、何泊するかも、とりあえず1泊目しか目的地が決まっていない旅が始まるのであります。。。
目指した伊豆最南端の地は自宅からの移動距離240キロ以上
今回は遠いです!w
イヤ、ちょっと冷静に考えていてください。
5日もあるんだし、どこか途中で1泊してもよかったのでは。。。?
と、今なら冷静に考えて思う距離ですが、何せ我が家にはそんなことを考える余裕もないようなタイトスケジュールの中決まった工程なので、もう行くしかないんです。
(;´∀`)
千葉駅から石廊崎オートキャンプ場まで、実に253キロ、4時間の旅となりますw
わたしは運転しないけど!w
(免許は持ってるけど車線変更ができなくてごめんなさい。。。w)
前日の準備も進まず、セミの羽化とか観察しちゃったから、もうほとんど寝れなくてw
↓↓↓
出発はすっかり明るくなった9時近くw
息子氏はカメラを持って行くみたいで彼なりに楽しみにしていました。
このカメラ、子供のプレゼントなんかに手ごろなお値段でオススメです。写真と動画と、ちょっとしたゲームができて、かわいいのです♪
↓↓↓
東名高速道路はさほど混雑もしていませんでした。
コロナの感染者が増えたし、皆さん出控えたようです。
自宅からナビで見ると240キロ以上ありましたw
とにかく遠いのでトイレ休憩で海老名SAに立ち寄っただけ。
お昼を買って先を急ぎます。
途中パラグライダーがたくさん飛んでいるのを見ました♪
いいお天気!この日、長かった梅雨がようやく明けました。
ほぼノンストップだったので、これぐらいしか写真ないです。。。w
これもクルマの中から撮ったしw
やっと着いた石廊崎オートキャンプ場!
ほぼほぼノンストップで4時間以上でしたね。。。w
はー、遠かったw
はい、こちらが石廊崎オートキャンプ場です。
このキャンプブームの昨今、前日に予約の電話をしてあっさり取れちゃうんだから、ちょっと心配してましたけど、おじさん気さくでいい感じでした♪
すぐ目の前がバス停。
ここまで電車やバス乗り継いで来るの大変だ~www
受付はこんな感じ。
1泊するか2泊するか決めてませんでしたが、今日は疲れちゃって海で遊べそうもないので、2泊させてもらうことにしましたw
管理人さんと接触したのは、受付の時だけ。
帰りは頂いた札を左側の「観光案内板」に置いて帰るだけなので、本当にお金をお支払いした時ぐらいしか管理人さんと会えませんでした。
まぁまぁな坂を上っていくとキャンプ場があります。
芝生のきれいなサイトでした♪
我が家は7番サイト。
ここのサイト、なんというか、程よい距離が保たれていて、あとサイトの向きなどもいい具合にバッティングしなくて、とっても静かで居心地がよかったです♪
ファミリーばっかりで子供も多いのに、ほとんど話し声とか聞こえないのです。
はい、ようやく本日寝る場所ができました!
あっ、この生け贄感ハンパない子はひつじのショーンです。
湯たんぽカバーで冬に活躍してくれていたんですけど、吊るしてツイートしてみたところフォロワーさんから絶賛されたので、いい気になって毎回キャンプでは吊るしていますw
実はこのテントはまだ試し張りしかしてなくて、実践ではこの時が初張りでした♪
このテントは、オートじゃないキャンプを目指すダンナ氏が妻のわたしに内緒でポチった問題のテントですw
↓↓↓
この自立式のドームテント、吊り下げ方式で、ビギナーキャンパーのわたしでも一人でカンタンに設営できるし、家族3人が寝るのに十分な大きさ。
これで1万円以下とは、いいお買い物でした♪
移動で疲れた一休み
とにかく移動でみんなお疲れw
海老名SAで買ったメロンパンでおやつにしよう~
息子氏はさっそく虫を見つけましたよ。
どこに何がいるかわかります?w
ここに、ハンミョウがいるんです!
めっちゃキレイ!
このキャンプ場、他にもコクワガタがいたりして、自然豊かな楽しいキャンプ場でした♪
ただ、海からは遠いので気温が高いともしかしたら暑いかも。
わたしたちが行った日は夜は風がふいてくれて、夜テントで何とか寝れましたが、暑がりのダンナ氏は外で蚊帳&コットで寝ていました。
ユウスゲ公園を散策
息子氏は「海は?ねぇ、海はいつ行くのー???」とうるさかったのですが、移動で疲れてしまったので今日はお散歩と温泉とゴハンをお店で食べよう、と何とか説得。
キャンプ場の近くに「ユウスゲ公園」というところがあって、ちょうどユウスゲが見ごろで、夕陽が沈む時間ということもあって、カメラを持った人たちが数名いらしていました。
ユウスゲってこんな黄色いお花。きれい。
青空に映えてました。
写真ヘタでごめんなさい。
本当はもっと素敵なので、ぜひ行ってみてください!
展望台みたいになっていて、遠くに風力発電が見えました。
41種類の野草があるところだったのかぁ。そんなに見なかったぞ。
雲がちょっと出ちゃってたけど、眺望はバツグン!
伊豆半島の最南端まで来た甲斐あったわぁ~~~~
( ´∀` )
そのころ、息子氏は。。。w
まぁ、小学校1年生男子、こんなモンですよねw
明日はヒリゾ浜でスノーケリングをしよう!
ユウスゲ公園を後にして、次は明日の下見に。
管理人さんに教えていただいた「ヒリゾ浜」っていうところが気になったので、明日はココでスノーケリングしようと決めました。
なんでもこの「ヒリゾ浜」、港から船でしか行けないらしいのです。
大人2000円、子供1000円で、家族で4000円。
千葉の館山の海でタダでスノーケリングをしている我が家にとっては、ちょっと高いかな?と思ったのですが、よく考えていたら5分ほどとはいえ、漁船で往復するワケですし、我が家は海で遊ぶとなると、1日たっぷり遊ぶ自信がありますので、さほど高くもないな、と行くことにしました。
この港から船が出るんだって。楽しみ!
駐車場のキャパはそんなにないぞ。。。こりゃ明日は5時起きだ!!!
潮が引いていたのか、港を歩いて行けたので、ちょっとお散歩。
うわっ。こんなとこでもお魚見えるんだ!!!
って、その見方、なによ?w
えっ、イルカ飼育してるの???
残念ながらイルカはどこにいるのか分かりませんでしたが、イルカが飼育されているイケスがあるらしい。
カニがたくさんいました!
明日は何が見れるかなぁ???
温泉と晩ごはん
さて、伊豆といえば温泉ですよね♪
今日は弓ヶ浜海水浴場の近くのみなと湯さんへ!
こじんまりしていたけど、それが心地よかったです♪
そのあと、近くの食事処斉というお店でお刺身定食をいただきました♪
今日は移動で疲れちゃったダンナさまをねぎらって、いただきます♪
(でも夜に知らないところを運転できないからダンナ氏、ビール飲めず。ごめんw)
お刺身、とっても美味でした♪
明日の朝・昼ごはんなどを買ってキャンプ場に戻ると待っていたのは。。。
ナナフシくん!w
ナナフシくんに見守られながら眠りにつきます。。。
明日は早起きしてヒリゾ浜、行っちゃうよ!!!
ということで、2日目に続きます♪
↓↓↓
石廊崎オートキャンプ場の施設紹介記事はこちら♪
↓↓↓
1日目のレポに
お付き合いいただ
きありがとうございました♪
((´∀`*))
明日は駐車場確保が
最優先だ!
起きたらすぐクルマ乗って
出かけるぞ!!!
( -ω- )ノオー