キャンプレポ【森のまきばオートキャンプ場】冬キャンプでおもちとお汁粉を楽しもう♪【後編】 こんにちは!ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです! 2018年12月1日~2日のレポ、後編です。 ⇓ 詳しい施設紹介はこちら ⇓ 前編はこちら お... 2019.03.11 2019.11.15キャンプレポ
キャンプコラム【初心者キャンパー必見】キャンプを気軽に楽しむための5つのワザをご紹介! みなさんは「キャンプ」と聞いて、まず何を思い浮かべますか?テント?バーベキュー?焚火?どれもキャンプの代表格と言っていい楽しみ方ですよね! でも実際にやるとなると「まずは道具から。。。」となり、いろいろ調べていくうちに「... 2019.03.03 2019.04.19キャンプコラム
キャンプレポ【森のまきばオートキャンプ場】初めての冬キャンプ!子供も犬も大満足の広々芝生【前編】 こんにちは! ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです。 「寒いのに冬にキャンプなんて行く人の気が知れない」と心の底から思っていたわたし。そんな キャンプがニガテで寒いのもニガテなわたしが2018年の冬、なんと、... 2019.02.27 2019.11.15キャンプレポ
キャンプ場紹介【森のまきばオートキャンプ場】広々とした芝生が魅力!お湯が出る炊事場は冬キャンプの強い味方! こんにちは!ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです。 キャンプがニガテで、寒いのもニガテなわたしは、「寒いのに冬にキャンプなんて行く人の気が知れない」と心の底から思っていました。しかし!2018年の冬、な... 2019.02.22 2019.11.15キャンプ場紹介
キャンプグッズ冬キャンプの防寒対策はコスパの良い、しまむらで決まり! こんにちは!ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです。 2016年からファミリーキャンプに挑戦していますが、今まで冬キャンプには行ったことがありませんでした。 主な理由の1つ目は、小さい子供は体温調整が難し... 2019.02.18 2020.04.12キャンプグッズキャンプコラム
キャンプレポ【清和県民の森ロッジ村レポ①】虫取り、川遊び、アヒル、ギンヤンマ! えいみー こんにちは! ファミリーキャンプに挑戦中。キャンプはニガテ、カエルをこよなく愛するカエルハンター、えいみー(@campnigate)です! 初めての子連れキャンプは、移動距離が少ない千葉県の清和県民の森ロッジ村で... 2019.02.13 2019.09.20キャンプレポホーム
キャンプ場紹介【清和県民の森ロッジ村】テントがなくても大丈夫!子連れや初心者でも安心のキャンプ場 こんにちは!ファミリーキャンプに挑戦中、キャンプがニガテなえいみーです。 子供が産まれる前からダンナさんの趣味はキャンプでしたが、わたしがキャンプがニガテなため2人ではほとんど行ったことがありませんでした。 でも、新しい家族が... 2019.02.11 2019.10.06キャンプ場紹介
キャンプコラム【必見】ニガテなキャンプを少しでも前向きに楽しむための方法! キャンプブームの昨今、喜んでキャンプに行くという方も多いですが、ダンナさんに連れられて、友達に誘われて、ママ友の付き合いで。。。など、仕方なくキャンプに付き合って行く、という方もいらっしゃるのでは? わたし自身、子供が生まれてか... 2019.01.23 2019.04.03キャンプコラム